パニッシャー

2005年5月24日 映画
2004年 アメリカ ジャンル:アクション

総評★★★3.5点

FBI潜入捜査官のフランクは武器密売組織に潜入していた。密売現場をFBIが急襲したとき、銃撃戦となり犯人のひとりが死亡。その犯人の父親は悪名高きハワード・セイントだった。息子の復讐としてハワードはフランクの家族を殺害。妻、息子、父親。愛する者を失ったフランクは法の裁きのではなく、自らの手でハワードに処罰を下すため、私刑執行人“パニッシャー”となって立ち上がる。


アメコミの映画化。
原作はマーヴルコミックス(他にはスパイダーマンやハルクとか)。
今回は主人公が特殊能力を持っているわけでもなくモンスターも登場しないけどアクションに関してはかなり骨太。基本的にCGを使わないで体を張ったアクションがとても迫力がある。タイマン勝負ももちろんあり。

パニッシャー(制裁者)の名の如く主人公は敵キャラをボコボコに。しかもかなり本気モード。
観ているうちに敵キャラが気の毒に思えてくるほど。特にマフィアのボス役のトラボルタさんのやられっぷりに関しては・・・もう可愛そうで仕方ない(滝汗)でも観終わった後スカッとするから合格。

ストーリーは単純明快なので少しぐらいが目をはなしていても大丈夫。アクションに重点をおいているのでストーリーはそんなに気にならない。

久々のアクション映画で大満足でした。
元WWEレスラーのケビン・ナッシュもロシア人暗殺者役で熱演!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索