伝説的キャラクター「ジェイソン」が、暗黒の大宇宙で再び恐怖を振りまくSFホラーシリーズ第10弾。2055年に科学者に捕らえられ冷凍されたジェイソンが、400年後の2455年再び宇宙船で覚醒、閉塞空間の中、再び殺人を繰り返す。



「13日の金曜日」は大好きな作品だけどこれは番外編みたいな感じになってしまっています。個人的にはそれほど面白くなかったかと思います。

舞台がなんと400年後の宇宙なのでジャンルが完全にSFに移行。

それでもシリーズお約束は踏襲しつつ、ちゃんと出てくる人間をほぼ抹殺しています。ただし、殺される側の人間達があまりにもキャラ立ちしてないので、殺されても何の驚きも起きず(汗)
殺される瞬間も脅かすような演出が無いのもちょっとなぁ・・・

本作にはSFということもありアンドロイド等、これまでには無かったキャラクター出てきますが、アンドロイドに関しては見た目はただの人間だし(当たり前かも)アクションが何故かマトリックスを真似している気がしてしまい、ちょっと新鮮味が無いというか・・・。

ジェイソンに関しても、服がチープだし、顔の造形も前作よりもかなりダウン。宇宙船内のセットもどこかのTVドラマのセットのようで違和感を感じる。これって予算が無かったせいなのでしょうか・・・

感想としては
やっぱり舞台は地球のクリスタル湖にした方が良いと思ったし、もし11があるのならそうしてほしい。ジェイソンの造形もパワーアップしていればいいなぁ。

ちなみに私のお勧めは「パート7〜新しい恐怖〜」
あれはもう最高!ジェイソンがとにかく怪獣みたいな存在に(笑)
「フレディVSジェイソン」も同じくらいお勧めです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索